継続
2019/10/2(水)~ テレビ東京ほかにてスタート!
ニコ動 10/30(水)18:30~
バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空(くるまたに そら)。 身長を理由に中学時代スタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。 ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。 しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?
新作
2020/1/11(土)~ AT-Xほかにてスタート
ニコ動 1/11(土)23:30~
ニコ生 1/11(土)23:30~
ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。 そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。 足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。 決着の方法は……嬢のレビュー!?あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし! 今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。
2020/1/14(火)~ TOKYO MXほかにてスタート
ニコ動 1/14(火)24:30~
ニコ生 1/14(火)24:30~
「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。 総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、 ぷちキャラアニメになって大暴れ! ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!! そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!? 監督・脚本≪芦名みのる≫、キャラクターデザイン・総作画監督≪たけはらみのる≫、 アニメーション制作は≪スタジオぷYUKAI≫が担当。 「ぷれぷれぷれあです」「Re:プチから始める異世界生活」「ようじょしぇんき」と、 ぷちキャラアニメ界を牽引してきたスタッフ陣が、異世界系ライトノベル4作品の クロスオーバーアニメーションに挑む!
2020/1/8(水)~ AT-Xほかにてスタート
ニコ動 1/14(火)24:00~
ニコ生 1/14(火)24:00~
人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!? あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙! 異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれる そのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった! 何を隠そうこのメイプルは、 友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。 ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、 最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが......。 痛っ......くない!? モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、 さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう! ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。 ノーダメージな大冒険が幕を開ける!
2020/1/5(日)~TOKYO MXほかにてスタート!
ニコ動 1/12(日)24:00~
ニコ生 1/12(日)24:30~
殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」を用いて、 犯罪事件を捜査する組織、通称「蔵」。 そして、「ミヅハノメ」のパイロットとして 犯人の深層心理「殺意の世界(イド)」に入り、 事件を推理する名探偵・酒井戸。 頻発する凶悪かつ謎多き事件と、そこに見え隠れする 連続殺人鬼メイカー「ジョンウォーカー」 の影を追っていく。
2020/1/9(木)~ AT-Xほかにてスタート!
ニコ動 1/16(木)23:30~
ニコ生 1/17(金)21:30~
2043年7月15日、各々のプレイヤーによって千差万別、否、“無限”のパターンの進化を辿る独自のシステム<エンブリオ>を有するダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>が発売された。 それまでのVRMMOが実現できず、技術的に不可能とされてきた要素を備えていた<Infinite Dendrogram>は瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻した。 大学受験を終えて東京で1人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二は、長い受験勉強の終了を記念して、かねてより兄に誘われていた<Infinite Dendrogram>を始めるのだった──。
2020/1/9(木)~ フジテレビほかにてスタート
ニコ動 1/11(土)12:00~
ニコ生 1/11(土)22:30~
1983 年にデビューをした「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」 文房具や雑貨で一度は目にしたことがある、おでこにブチがあり黄色い耳をしたみんなのご近所ねこ「タマ」がまさかの擬人化で登場!タマと個性豊かな仲間たちが織りなす癒し系アニメーションの新境地!かわいいってこういうこと?! とある町の 3 丁目にはある貼り紙が頻繁に貼られていた。そこに書いてあるのはかぎしっぽのねこの絵と「うちのタマ知りませんか?」の文字。その貼り紙を眺めている少年にはふわふわの耳とかぎしっぽが...!? 3 丁目のねこやいぬ達が人の姿で駆け回る!? タマとフレンズのニャンとワンダフルな毎日を覗いてみませんか?
2020/1/13(月)~ TOKYO MXほかにてスタート
ニコ動 1/20(月)23:00~
ニコ生 1/21(火)21:30~
アーティスト養成校として名高いISM(International School Of Music)横浜校。 その学園の生徒たちをアーティストとしてデビューさせる試み―― 通称、ARP(ARTISTS REPUBLIC PRODUCTION) そのレーベルから既に 4 名のアーティストがデビューを果たした。 生粋のエリートでありながら音楽に対する葛藤を抱く シンジ 音楽に助けられながら真摯に向き合ってきた レベルクロス ダイヤ、レイジ 歌とダンスをひたすらに、心から愛する レオン 彼らが出会うまでと、デビューしてからこれまでの日々のあらゆる喜びも苦しみも、 個人ごとに掘り下げながら忠実に描く、ARP 初のドキュメンタリー。 彼らを知るあなたも、これから知るあなたも彼らの姿に釘づけになるーー。
ニコ動 1/19(日)24:00~
ニコ生 1/20(月)22:00~
東京郊外の街・天鵞絨(ビロード)町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。 そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。 しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり奔走することになる。 はたして、MANKAIカンパニーの運命は――
2020/1/5(日)~ TOKYO MXほかにてスタート!
ニコ動 1/5(日)25:00~
「お兄ちゃん、ほんとに一緒にお風呂入るの…?」 ひょんなことから始まった禁断の入浴体験! 仲良し姉妹と幼馴染のお兄ちゃん、 男女3人バスタブに肩まで浸かったら 思わず溢れ出したのは…姉妹の秘めたる恋心!? オーバーだなんて言わせない、 等身大の青春ラブコメディー!
2020/1/9(木)~ TBSほかにてスタート!
岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。 えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。 えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。 えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。 収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。 『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』 そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く...!
2020/1/10(金)~ テレビ東京ほかにてスタート
ニコ動 1/15(水)24:00~
ニコ生 1/16(木)22:00~
その時、ドッグランで 歴史が動いた !? 月刊コミックゼノンにて、大好評連載中の「織田シナモン信長」が、待望のTVアニメ化。 戦国時代、覇王と呼ばれた織田信長が、現代の日本に蘇った。 ただし、その姿は、柴犬…! 信長と同じ時代にしのぎを削った名将たちも、なぜか皆、犬に転生。 現代の群雄割拠は、ドッグランにあった…!? 愛嬌満点のルックス、但し、中の人は戦国武将。 大いなるギャップを抱えた多種多様な犬たちを演じるのは、堀内犬友、 犬川登志夫、犬田哲章、杉田直司ら、どこかで聞き覚えのあるような 謎の超大型新人声優陣。 究極のギャップに癒される異色コメディ、開幕!
2019/8/24(土)~ テレビ東京ほかにてスタート
ニコ動 8/29(木) 21:00~
ニコ生 8/29(木) 21:00~
これは後のカードキャピタル店長、 「新田新右衛門」の物語である。 先導アイチと櫂トシキの再会から約10年前。 新右衛門の姪にあたる「戸倉ミサキ」は交通事故で両親を失い、 戸倉家が経営していたカードショップ「カードキャピタル」は廃業状態に陥っていた。 そこに現れたのは、 店を乗っ取ろうとする超大型カードショップのオーナー「日比野エスカ」。 新右衛門はキャピタルを守るため、 「自称・店長」として立ち上がる!
2019/10/11(金)~ TBSほかにてスタート
ニコ動 10/19(土)13:00~
ニコ生 10/19(土)23:30~
新宿區イーストサイド・・・・・・混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。 光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。 ハドソン夫人の営むその長屋は、なくて七癖、曲者ぞろい。野心満々のケッペキ探偵に、男を化かす姉妹探偵。 はたまた刑事くずれのオッサン探偵がいるかと思えば、ヤクザを破門されたアンチャン探偵・・・・・・ そして真打は、落語をこよなく愛する天才探偵シャーロック・ホームズ。 切り裂きジャックによる猟奇殺人が起きたその夜、舞台の幕は上がった。 探偵どもの化かし合いを横糸に、シャーロック、ワトソン、モリアーティ、三つどもえの友情を縦糸に・・・・・・ ミステリー? いやさコメディ?なんともはや、判別不能ドラマのはじまりはじまり~。
2020/1/11(土)~ テレビ朝日ほかにてスタート
ニコ動 1/14(火)26:00~
ニコ生 1/15(水)23:30~
“怪異”たちの知恵の神となり、 日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が 一目惚れした相手・桜川九郎は“怪異”にさえ恐れられる男だった!? そんな普通ではない2人が、 “怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう [恋愛×伝奇×ミステリ]!! 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は――!?
2018/4/8(日)スタート
ニコ動 4/6(月)17:00~
ニコ生 4/6(月)21:30~
プリ☆チャン! それは…… 誰でも簡単にはじめることができて、誰でもアイドルになれる夢のチャンネル! キラッとトキめく自分だけのチャンネルをプロデュースして、 大人気プリ☆チャンアイドルを目指すのが、女の子みんなに共通の夢…… きらりヶ丘中学1年の桃山みらいと萌黄えもは、 同じ学校の人気プリ☆チャンアイドル・赤城あんなへの対抗意識から なりゆきでプリ☆チャンデビューすることになってしまう。 プリ☆チャンに詳しい優等生・青葉りんかを仲間に入れて、 トッププリ☆チャンアイドルを夢見る3人のチャンネル作りが始まった……。
2018/4/1(日)スタート
ニコ動 毎週日曜 12:00~
21世紀も20年近くが経ち人々が妖怪の存在を忘れた現代。 科学では解明が出来ない現象が頻発、流言飛語が飛び交い大人たちは右往左往するばかり。そんな状況をなんとかしようと妖怪ポストに手紙を書いた13歳の少女・犬山まなの前にカランコロンと下駄の音を響かせてゲゲゲの鬼太郎がやってきた…。
2020/1/3(金)~ AT-Xほかにてスタート
ニコ動 1/10(金)22:00~
ニコ生 1/10(金)22:00~
春。高校に入学した木ノ幡みらは、絶対入ろうと決めていた天文部がなくなっていて大ショック。 みらには、幼い頃にある人物と約束した「小惑星を発見する」という夢があったのだ。 今年から「天文部」と「地質研」が合併した「地学部」が出来たと聞いてさっそく入部する。 部室でみらを待っていたのは個性的な3人の先輩と、そしてもう1人......。
2020/1/11(土)~ SHOWROOMほかにてスタート
ニコ動 1/12(日)21:00~
聖ヒエラルキー学園― それは全校生徒がスター候補のエンタメ学園の最高峰。 その最下層からラップバトルでのし上がろうとする4人の少女達 「Microphone soul spinners」のまばゆい思い出を、余すところなくドラマ化した魂のバイオグラフィーである!
ニコ生 1/16(木)22:30~
ねえ、知ってる? この学園にある七不思議の話...... かもめ学園に伝わる一番有名な七不思議の噂。 旧校舎3階女子トイレ3番目には花子さんがいて、呼び出した人の願いをなんでも叶えてくれるんだって。 呼び出し方は簡単、ノックを3回。 それから———— 「花子さん、花子さん、いらっしゃいますか?」 「はーあーい......」 自分の願いを叶えてもらうため、花子さんを呼び出したオカルト少女の八尋寧々。 しかし、彼女の前に現れたのは男の子の幽霊、“花子くん”だった。 おばけなのにド S でちょっとエッチな花子くんに振りまわされて 様々な怪談に巻き込まれていく寧々。 果たして寧々は無事に学園生活を送れるのか!? 誰も見たことのないハートフル便所コメディが今、始まる——
2020/1/9(木)~ TOKYO MXほかにてスタート!
ニコ生 1/12(日)24:00~
奇跡、出会えたかも!? 北国の小さな村で生まれ育った、白っぽいきつね族の女の子『ほわん』。 オーディションをきっかけに憧れの都会、Under North Zawa(アンダーノースザワ)へ旅立つ事に。 縞々猫族のマシマヒメコ、デビルミント鬼龍族のデルミン、狼娘族と出会い、バンドを組む事になる。のか? きらきらがいっぱいのRockな音楽物語が、いま始まろうとしている。 よーし、やるぞ♪
2019/10/4(金)~ テレビ東京ほかにてスタート!
ニコ動 10/5(土)12:00~
ゾイドとは、銀河の彼方に生息する、戦う意思を持った金属生命体である。 惑星が最後を迎え、人類は第二の故郷として地球を目指すが、ゾイド因子の暴走と不慮のタイムワープで、突如、21世紀の地球にゾイドが出現。 ゾイドによる破壊と度重なる地殻変動で地球は一度滅びた。 レオは自ら発掘したビーストライガーを相棒に、地球の未来を左右する少女サリーと冒険の旅に出発した。
2020/1/9(木)~ TOKYO MXほかにてスタート
ニコ動 1/13(月)12:00~
ニコ生 1/13(月)23:00~
地上は異類異形の人外たちが支配する世界。 人間は迫害され、絶滅の危機に瀕していた。 そんなある日、 森の番人である「ゴーレム」と ひとりの人間の少女が出会う。 滅びゆく種族「人間」と森の番人ゴーレムの 父娘の絆を綴った旅の記録。
2020/1/3(金)~ TOKYO MXほかにてスタート!
ニコ動 1/8(水)24:00~
ニコ生 1/8(水)24:00~
―予測不能の極限異能力バトル― 平凡な高校生である須藤 要(スドウカナメ)のもとに見知らぬアプリ「ダーウィンズゲーム」の招待メールが届く。アプリを起動させてしまったカナメは、プレイヤー同士が異能を駆使して戦うゲームに巻き込まれてしまう。わけもわからぬまま、襲い来る強力なプレイヤーとのバトルを切り抜け、カナメは生き残ることが出来るのか!?
2019/4/2(火)~ テレビ東京ほかにてスタート!
ニコ動 4/10(水) 12:00~
ニコ生 4/8(月) 21:30~
2年生となる沢村栄純(さわむら・えいじゅん)が、ついに春のセンバツ甲子園のデビューを果たす! 目指すは全国の頂点のみ!! 名門復活へ。青道高校野球部の快進撃が始まる!!
2019/10/22(火)~ 日本テレビほかにてスタート
ニコ動 10/23(水)12:00~
クイーンになる夢も、将来の夢も諦めたくない! この一瞬に一生を懸ける――――― 高校2年生の夏、新入部員と共に全国大会へ出場した千早たち瑞沢高校かるた部。 団体戦では常勝校・富士崎高校を破り瑞沢高校が念願の初優勝、個人戦ではB級が太一、そしてA級では新が優勝を果たす。 千早は団体戦で負傷した右指の手術も無事成功し、太一と共に富士崎高校の夏合宿に参加する。 顧問の桜沢先生によるスパルタな指導にもめげず、名人・クイーン戦に照準を合わせ練習に励んでいた矢先、出場が危ぶまれるある事実を知ることに…… 一方、チームを持つことでかるたへの可能性が広がることが知った新は、かるた部創設に向け動き出していた。 新たなるライバルの登場、これからの進路、クイーンになる夢…… 等身大の高校生によるひたむきでまっすぐな想いと情熱が溢れ出す第3期が開幕!
2019/4/7(日)~ テレビ東京ほかにてスタート!
ニコ動 4/10(水) 20:00~
ニコ生 4/14(日) 20:30~
主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが好きな小学4年生。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと 相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む! ある日、「水文明」のマスター候補・キャップと出会ったジョーは新たな力「超ガチャレンジゾーン」を教わる。キャップは、闇文明に浸食され滅びようとしている水文明を救う為に、 ジョーに協力を頼むのだった。そんな中、なぜか敵であるゼーロの元にもキャップの姿が・・・。そして、ゼーロにも「超ガチャレンジゾーン」を伝授しパワーアップさせるのだった。果たしてキャップの真の目的とはいったい!? そして、ついに文明の未来を賭けたジョーVSゼーロの戦いが幕を開ける!!
2020/1/10(金)~ AT-Xほかにてスタート
ニコ動 1/17(金)12:00~
ニコ生 1/17(金)22:30~
総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。 その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。 特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査(システムスキャン)』によって、『無能力(レベル0)』から『超能力(レベル5)』の6段階に評価されている。 その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。 そのひとり、御坂美琴。 電気を自在に操る『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして、『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。 後輩で『風紀委員(ジャッジメント)』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。 そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。 『大覇星祭』。 7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく――。
2020/1/12(日)~ TOKYO MXほかにてスタート
おいでませ、混沌。 魔法によって顔をトカゲにされてしまった記憶喪失の男、カイマン。 本当の顔と記憶を取り戻すため、相棒のニカイドウと一緒に自分に魔法をかけた魔法使いを探し続ける。 いったい自分は何者なのか……。 2000年の連載開始から18年にわたって愛され続けた林田球の名作「ドロヘドロ」(全23巻)。唯一無二の世界観によって国内外で熱狂的なファンを獲得し人気を誇っている。 そのあまりにショッキングでカオスな内容が故、映像化不可能と思われていた衝撃作が「どろろ」「ゾンビランドサガ」などハイクオリティで挑戦的な作品を数多く手掛けてきたMAPPAによって、ついに奇跡のTVアニメ化! ドアの向こうからやってくる 魔法使いの『練習』 陽気な笑顔と鋭いナイフ ビールを飲んでスカッとしよっと 黒いケムリと美味しいキノコ ホールか…胸クソワリィ場所だ これだとケツが丸見えになるし 大葉ギョーザ時々ゾンビ 死にたくなければよく聞いてください 三遊間に底なし沼 なんでフォークを投げんだよ?ナイフだろ、フツー 口の中にもう一人男がいるぞ お前は違う こうなったらヤケ酒だ これらの要素が作り出すもの。 それはまだ……混沌の中。それが……ドロヘドロ!
2019/10/9(水)~ テレビ東京系ほかにてスタート!
ニコ動 10/9(水)22:00~
ニコ生 10/14(月)23:30~
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。 三千年の時を経て復活した、魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに 〈七つの大罪〉は敗れ、メリオダスは死んだ。 そして、ブリタニアには暗黒の時代が訪れる。 ディアンヌ、キング、ゴウセルも行方不明の中、 リオネス王国に迫る〈十戒〉の魔の手。 エスカノールがエスタロッサを退けるも劣勢は続く。 そして、エリザベスが窮地に陥ったその時、 圧倒的な力を取り戻したメリオダスが煉獄より復活を果たす。 〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンは討たれ リオネス王国は守られた。 復旧する建物。 しかし、人々の恐怖に傷ついた心は癒えない。 そして、力を取り戻した事でメリオダスは 最凶の魔神と呼ばれた時代に逆行しつつあった。 キャメロット王国を根城にする〈十戒〉の脅威は続く。 ブリタニアを魔神族から解放する為、 〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。
2020/1/11(土)~ TOKYO MXほかにてスタート
ニコ動 1/14(火)23:30~
ニコ生 1/14(火)23:30~
22/7、はじまりの物語 ―― 2016年12月の結成以降、常に新しい挑戦を続けている「22/7」(ナナブンノニジュウニ)は、 秋元康プロデュース、複数のトップクリエイターがデザインしたキャラクターと、 応募総数10,325人から選ばれた少女たちによるデジタル声優アイドルプロジェクトです。 楽曲リリース&ライブ開催、YouTuber企画、バラエティ番組出演など、様々な分野での活動を経て、 デビュー3周年目となる2020年1月、待望のテレビアニメーションが放送を開始! グループ結成の秘話やそこに至るまでの経緯が、メンバーそれぞれの視点を通して赤裸々に描かれます。 大切なこと、それは自分を信じて一歩踏み出すこと―― 個性あふれる少女たちが彩る、もどかしくてちょっぴり切ない青春劇を、キュートな歌声とともにお届けします!
ニコ動 1/9(木)22:00~
ニコ生 1/14(火)22:00~
水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、 パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』の開店準備を進めていた。 そこに送られてきた荷物の中に、 実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。 追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れ、いっしょにソレイユをオープンする。 妹の時雨やショコラとバニラのお姉さんネコである アズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった 実家ネコたちもお店に手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。 ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。 どこか気になる仔ネコとの出会いから始まるハートフルネコストーリーがここに開幕!
2020/10/2(金)~ MBSほかにてスタート
ニコ動 10/4(日)12:00~
春の高校バレー宮城県予選、 激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。 全国大会を控えた彼らのもとに、 影山の全日本ユース強化合宿召集の報せが舞い込んだ。 さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。 同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!? 全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる!!
2019/4/1(月)~ テレビ東京ほかにてスタート!
ニコ動 4/9(火) 12:00~
『爆丸バトルプラネット』の物語は、謎多き惑星が、地球と衝突したところから始まる。その大事件から12年後、インターネットスターを目指すダンたちオーサムワンのメンバーは、地球と謎の惑星が衝突した場所にて、インターネットにあげる面白動画を撮ろうとしていると、大きな赤いドラゴンへと変身する「ドラゴ」と名乗る爆丸に出会う。 各地で同じように、子供たちが爆丸を手に入れ様々なトラブルが起こる中、ダンとオーサムワンのメンバーは、パートナーとなった爆丸たちと絆を深めながらトラブルを解決していく。しかしその裏では、強大な力を持つ闇の存在が産声をあげようとしていた……。 ダンとドラゴ、そしてその仲間たちの闘いがいま始まる!!
2020/1/15(水)~YouTubeにてスタート!
ニコ動 5/27(水)12:00~
「ガラル地方」で暮らす若者たちの苦悩と葛藤をリアルに描いた 『ポケットモンスター ソード・シールド』の群像劇。 制作は繊細かつ温かみのある映像表現を得意とする、スタジオコロリド。 全世界、全世代に送る本格アニメーション作品。
ニコ動 4/4(木) 12:00~
世界一のたこ焼き屋になる夢を持つ少年・明石タイガは、モンスターのトラゴンと出会い『パズドラ』でもナンバーワンを目指す。 トラゴンとともにチャレンジカップを勝ち抜き、ついにパズドラプロゲーマーの一員となったタイガ。 憧れのプロゲーマーと同じ場所に立てたことに有頂天になるが、 それは更なる強者との戦いの始まりでもあった……。 激戦必至、達人ぞろいのプロゲーマー界で、タイガはナンバーワンになることができるのか!?
2020/1/23(木)~ TOKYO MXほかにてスタート!
ニコ動 1/30(木)22:30~
ニコ生 2/4(火)23:00~
ポピパ主催ライブから4ヶ月。楽しい夏休みを経て、季節は秋。 蔵練、バイト、生徒会――いつもの日々を過ごす香澄たちPoppin'Partyは、 ライブハウスGalaxyで、あるポスターを見つける。 一方、運命のバンドメンバーを探す六花の元に、一通の招待状が届いて…… 再びはじまるキラキラドキドキなステージ! みんなと一緒なら、どんな夢だって撃ち抜ける!
2019/10/7(月)~ TOKYO MXほかにてスタート!
ニコ動 10/13(日)22:30
ニコ生 10/13(日)22:00
新光歴238年。 惑星間飛行船団、通称『オラクル』は外宇宙に進出し、銀河を渡っていた。 『オラクル』では、新たに未知の惑星が発見されるたび、 『アークス』が降下し、探索と発見を繰り返す。 数多の星に潜む『ダーカー』と呼ばれる生命体を殲滅するために創設された組織である彼らは、宇宙に平穏が訪れる日まで、旅を続ける……
2019/10/5(土)~ TOKYO MXほかにてスタート
ニコ動 10/6(日)23:00~
ニコ生 10/6(日)23:00~
人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、 2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。 人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。 カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともに この特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式―― “聖杯探索(グランドオーダー)” を遂行してきた。 今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。 不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、 三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。 そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、 魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。 襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。 そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。 六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
2017/10/3(火)スタート
ニコ動 毎週火曜 24:00~
魔法がすべての、とある世界――。 最果ての村の教会に同じ日に捨てられていたアスタとユノは、互いに魔道士の頂点・魔法帝になることを夢見て努力を重ねる日々を送っていた。 15歳になる年に、持ち主の魔力を高める〝魔導書(グリモワール)“を与えられた二人は、魔法帝直属の魔道士軍団である、魔法騎士団の入団試験を受ける。 その結果、九つの軍団の中から魔力が一切ないアスタは、ならず者集団『黒の暴牛』に、魔力の強いユノは、エリート集団『金色の夜明け』に所属することになる。 ついに二人は魔法帝への第一歩を踏み出したのであった――。
2020/1/8(水)~ TOKYO MXほかにてスタート
ニコ生 1/15(水)23:00~
「廃棄戦争」と呼ばれた未曾有の大戦後の世界、アルシア。 そこは、強者が弱者から自らの存在を示す「数字(カウント)」を奪い取る、弱肉強食の世界。 そんな世界で、2人は出逢う。 仮面で素性を隠しながらも、エッチなことが大好きで、弱き者たちのために太刀を振るう青年・リヒトー。 母の遺言を頼りに「伝説の撃墜王」を探して旅をする、健気でひたむきな少女・陽菜。 2人の出逢いをきっかけに、「数字(カウント)」がすべてを支配する世界の謎が、少しずつ明らかになっていく---
2020/1/6(月)~ TOKYO MXほかにてスタート!
人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力を持つ者達がいた。 人は恐れ、蔑み、彼らを「pet」と呼ぶ。 能力者である“ヒロキ”と“司”は特別な絆で結ばれていた。 彼らは互いに縛り合うことで、自身をも蝕むその力から脆く危うい心を守った。 『ただ、一緒にいたいだけ』 そんな彼らのささやかな願いを裏社会の組織“会社”は無情にも利用し、翻弄する。 歪んでしまった2人の“絆”がもたらす結末とは─?
2020/1/6(月)~ AT-Xほかにてスタート
ニコ動 1/9(木)24:00~
野クル、旅に出る! 野外活動サークル、略して野クル。部員はたったの3人。 山梨県の片隅に校舎を構える本栖高校、さらにその隅にある部室棟の、「うなぎのねどこ」みたいな一角を部室として使用するゆるーいアウトドアサークル。 今日も今日とて各務原なでしこが狭い部室で暇を潰していたところ、大垣千明と犬山あおいが突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。 おろおろするなでしこを連れ回し、野クルメンバーたちが山梨中を東奔西走。 各地の名物を味わい尽くして繰り広げる女子高生の珍道中、旅のゴールはどこだ!?
ニコ生 1/12(日)22:30~
正義感の強い大学生・中田正義はある夜、酔っ払いに絡まれていた美貌の外国人・リチャードを助ける。 彼が宝石商であることを知り、祖母が死ぬまで隠し持っていたいわくつきの指輪の鑑別を依頼した正義。 リチャードの鑑別により明らかになったのは、彼女の過去、真実、そして想いだった。 それをきっかけに、正義はリチャードが店主を務める銀座の宝石店「ジュエリー・エトランジェ」でアルバイトとして働くことになる。 エトランジェに日々持ち込まれる様々な“謎”を紐解く中で、少しずつ変化していくリチャードと正義の関係性。 しかし2人には、それぞれ誰にも明かすことのない秘密があった―。 ~美しき宝石商と正義感溢れる大学生が紡ぐジュエル・ミステリー、開幕~
2019/10/12(土)~ 読売テレビほかにてスタート
ニコ動 10/13(火)10:00~
「架空(ゆめ)」は、「現実」に! これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。 超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。 憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指して、クラスメイトたちと試練の毎日を過ごしていた。 宿敵オール・フォー・ワンを倒したものの力を使い果たしたオールマイトはプロヒーローを引退。 彼の意志を継いだデクは「プロヒーロー仮免許」を取得し、“最高のヒーロー”にまた一歩近づいた。 そんな中、デクは雄英ビッグ3のひとりであり、プロヒーローのサー・ナイトアイの下で「インターン活動」をしている3年生・通形ミリオと出会う。 その圧倒的な実力から、デクはプロヒーローの事務所で実際にヒーロー活動を行うインターン活動への意欲を高まらせる。 一方、不穏な動きを見せる指定敵<ヴィラン>団体・死穢八斎會の若頭オーバーホールが、オール・フォー・ワンの意志を継ぐ敵<ヴィラン>連合のリーダー死柄木弔と接触。 そして、オーバーホールの傍らには、ひとりの少女の姿があった―。 デクの、ヒーロー候補生たちの、新たな“脅威”との戦い、そして“使命”への挑戦が始まる!!
2019/11/17(日)~ テレビ東京ほかにてスタート!
ニコ動 11/25(月)12:00~
ニコ生 11/23(土)22:00~
ポケットモンスター、縮めてポケモン。 この星の不思議な不思議な生き物。 空に、海に、森に、街に、世界中の至る所でその姿を見ることができる。 これは、ポケモンバトルで最強を目指す少年“サトシ”と、 すべてのポケモンをゲットするという夢をもつ少年“ゴウ”の物語である。 サトシのパートナー“ピカチュウ”、ゴウのパートナー“ヒバニー”をはじめとする たくさんのポケモンたちとともに、 今、無限に広がるポケモン世界への冒険がはじまる。 さぁ… 夢と冒険と!ポケットモンスターの世界へ!レッツゴー!
2018/1/6(土)スタート
ニコ動 毎週火曜 12:00~
どの学校にもいそうな小学5年生・遠松(とおまつ)エイジは、ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。 それは、「こんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった! そのプラモの名は、『ピカちんキット』! ポチると、光の速さですぐに届く。 しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない! エイジは、その残りの1%(イッパー)を探して、ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮! 「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」 こうして『ピカちんキット』を完成させ、自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった! 今日もまた、1%(イッパー)のピラメキから、毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!
2018/10/7(日)スタート
ニコ動 毎週月曜 24:00~
平和と共に近代化が進んだ木ノ葉隠れの里。高いビルが立ち並び、巨大モニターには映像が流れ、区画と区画を結ぶ雷車が里の中を走り抜ける。忍の里とはいえ一般の人が増え、忍の生き方も変わりつつあるそんな時代―― 里のリーダー、七代目火影・うずまきナルトの息子であるボルトは、忍者を育てる学校“忍者学校(アカデミー)”に入学する。 周りの生徒達はボルトの事を“火影の息子”と偏見の目で見るのだが、ボルトは持ち前の破天荒な性格でそんなものは跳ね飛ばす! ボルトは新しい仲間と出会い、そして勃発する謎の事件にどう挑むのか? 皆の心の中を疾風の如く駆け抜けて行く“うずまきボルト”の物語が今、始まる!!
2020/1/4(土)~ TOKYO MXほかにてスタート
ニコ動 1/7(火)24:30~
ニコ生 1/7(火)24:45~
願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。 しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。 『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。 失われてしまった大切ななにか。 理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。 そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。 『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。 失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。
2020/1/7(火)~ AT-Xほかにてスタート
ニコ動 1/14(火)25:00~
ニコ生 1/14(火)25:15~
伝説は、新たな伝説へ 1994年に第1巻が発売され、 シリーズ発行部数は 累計1,400万部(電子書籍を含む)を突破する シリーズ生誕25周年を迎えた ダークファンタジーの ライトノベルマスターピース! 独特の世界観と魅力溢れるキャラクター、 軽快な語り口ながらも重厚なストーリー展開が 今もなお多くのファンの心を魅了している。 主人公オーフェンは、 1998年と1999年のTVアニメに続き、 森久保祥太郎が続投! オーフェンの詠唱が、 新たな伝説の幕開けを告げる――。 時を取り戻す――。 大陸最高峰の魔術士養成機関《牙の塔》で暮らしていたキリランシェロは、 大陸最強の魔術士・チャイルドマンの下で、 彼の持つ戦闘技術と暗殺術のすべてを受け継ぎ サクセサー・オブ・レザー・エッジ《鋼の後継》と称されるエリート魔術士だった。 ある実験により異形の姿となって失踪した義姉・アザリーを探すため 《牙の塔》を出奔したキリランシェロは過去を捨ててオーフェンと名乗り、 トトカンタ市でモグリの金貸業に身をやつしていた。 そこで出会ったおしかけお嬢様クリーオウ、 弟子の少年マジクという新たな仲間と共にアザリーを救う旅が始まる。 いっぽうアザリー討伐に向かうかつての師チャイルドマンやハーティア、 コミクロン、学友たちと運命的な再会を果たすも思いは交錯し、再び袂を分かつことになる。 旅はフェンリルの森を抜け、タフレムへ。 そう、かつてオーフェンが修行を積んだ《牙の塔》が存在する街へとたどり着く。 そこでオーフェン達を待ち受けていたのは、想像を絶する巨大な敵だった。
2019/10/10(木)~ Amazon Prime Videoにてスタート
ニコ動 10/10(木)24:00~
武士というものがまだ存在していた江戸の世——。 百人斬りと呼ばれた【不死身】の男がいた。 その男の名は「万次」。 万次は、父母を殺され復讐を誓う少女「凜」と出会う。 凜は万次に、復讐の旅の用心棒になってくれないかと言う。 初めは断る万次だが、凜に亡くした妹の面影を見た。 一人では危うい凜の姿に、仕方なく手を貸すことに決める。 しかし凜の仇は、剣の道を極めんとする集団——逸刀流。 それは、不死身の万次すら追いつめる凄絶な死闘の始まりを 意味していた。 『無限の住人』とは——。 シリーズ累計580万部を突破した本作は漫画家・沙村広明の デビュー作にして代表作。 凜と万次の復讐の旅路を描いた「ネオ時代劇」の連載は20年にわたり、数々の映像化を経て今回、完全版として再アニメ化。 現在は<新装版>として全15巻が刊行中。 また、公式続編と銘打たれた『無限の住人~幕末ノ章~』が 「アフタヌーン」で連載中。
ニコ動 1/9(木)24:30~
ニコ生 1/11(土)24:30~
ここは様々な動物が共に生活する、動物たちの学園。 その名も「私立シートン学園」 生徒たちが弱肉強食の精神を育むための神聖なる檻。 各々の生存を懸け、絶えず異なる種族間での争いが日々巻き起こる。 動物嫌いの”人間”間様 人(マザマ ジン)と 独りぼっちの”オオカミ少女”大狼ランカ(オオカミ ランカ) 1人と1匹の運命的な出会いによって、ハチャメチャ学園ライフが始まる―! 姿形は違っても、ペロペロすれば群れなせる! 「ペロペロしたら仲間!私の群れへようこそ!!」
2020/1/5(日)~ テレビ愛知ほかにてスタート!
ニコ動 1/8(水)12:00~
東京育ちの高校生、陣界斗(じんかいと)が転校した先の名古屋で出会ったのは方言丸出しの女子高生「八十亀最中」(やとがめもなか)だった。 ネコのような風貌と露骨な名古屋弁を操る八十亀ちゃんは全然懐いてくれず…。 かわいい八十亀ちゃんを観察し、名古屋の地位を向上させる、大人気局地コメディ!! 第 2 期堂々スタート!
2019/12/27(金)~ テレビ東京ほかにてスタート!
超エリート校・Y学園には、 多くの謎が存在する…。 その謎に立ち向かうのが「YSPクラブ」。 彼らはなんと「妖怪HERO」へと変身することができるのだ! そんな彼らに、 妖怪史上最大の謎解明ミッションが下される! 絶大な力を持つ生徒会、 冷酷な風紀委員、 更にはエイリアンの襲撃!? ジンペイたち「YSPクラブ」を待ち受けているのは、 輝かしい未来か、 それとも…? アッと驚くギャグ満載!ホロリと泣ける感動展開! まだ見ぬ新体験が、 キミを待っている! Y学園…いや、 この世界最大の謎を解明せよ!!
2020/1/10(金)~ MBSほかにてスタート
ニコ動 1/13(月)26:55~
ニコ生 1/14(火)22:30~
身長158cmの藤戸千雪の夢は、パリコレモデル。 モデルとして致命的な低身長を理由に、周囲は「諦めろ」と言うが、それでも折れない。 そんなとき、家族を養うためにファッションデザイナーの夢を諦めようとする都村育人に出会う。 ――これは一途に夢を追って走り続ける、2人の物語。
2020/1/10(金)~ TOKYO MXほかにてスタート
研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら? 彩玉大学に通う理系大学院生の才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。 当然その「好き」に論理的根拠なんてない! しかし、理工学専攻として、「論理的に好きを証明できなければ、好きとは言えないし、理系としても失格!」 その信念をもとに、2人は研究室のメンバーを巻き込んで「恋」の定義に関する証明実験を始める!? デート実験、好きの構成要素の解明、心拍数計測実験、ムード値の計測……。 個性的過ぎる愛すべき理系たちが「恋」を論理的に証明する笑いありキュンキュンありの理系ラブコメディ!
2020/1/1(水)~AT-Xほかにてスタート!
ニコ動 1/6(月)23:00~
ニコ生 1/6(月)24:00~
コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。目の前に広がるファンタジー な異世界に目を輝かせるスバルだったが、自分を召喚したであろう美少女の姿はどこにも見当たらない。やがて 右も左もわからない状況にスバルは頭をかかえてしまう。さらに強制イベントと言わんばかりにチンピラに絡ま れ、異世界に招かれた人間が超常の力を発揮するといったお約束の展開もなく、容赦なく叩きのめされるスバル。 そんなスバルの前に一人の少女が現れ......。